メインの美容室DIYでは時間の都合もあり
天井の漆喰塗は諦めて壁紙にしました。
という事で天井塗は初めての作業となります。
壁で散々塗ってきたのでノウハウはそこそこ身についてますが
それでも塗っている最中は手元からぼたぼたと漆喰が垂れまくり
髪も服も足の裏も白い粉だらけで奮闘しておりました。
(とても営業中には作業できない)
最近は有難いことにチラシの効果もあり
昼間は少しずつ活気づいて来まして
かなりスローペースな作業となりましたが
いちばん厄介な天井漆喰塗を昨日ようやく終わらせました。
before
after
塗り模様はランダムに跡を残して
クラフト感満載に。この辺は好みが分かれる所ですね。
元は和室だったので和風テイストな壁紙と
剥がれて見苦しかった箇所、ぽっかりと空いた風穴も
全て白の漆喰で統一されました。
これで少し「一つの空間」としての
雰囲気が出てきました!
元はほんとにひどかった・・・。
これからペースアップして
10月中には粗方完成を目標に
夜な夜な作業を進めてまいります!
最近のコメント