スタッフが入らないまま1年以上が経過してしまった事もあり
本来バックルーム用に確保していた部屋は
完全に物置と化しておりましたが
ついに整備する時がやってきました。
とは言っても、お客様の目の届かない空間はここだけで、
今後もお店作りの要となる部屋である事は揺るがず。
ですのでこちらのエリアは
「バックルーム兼、工房」
になります。
部屋の南側の壁面はDIY作業スペース。
美容室としては異常なまでの工具の充実度ですが
45坪の空間をフルDIYするとなると
これくらいの設備はむしろ必須。
北側の壁面は洗濯&洗面に。
自宅にあった金具と厚めの合板で簡易棚を設置しました。
清潔なタオルやおしゃれなボトルデザインの洗剤などを緑を
配置しながら並べれば素敵な空間になりそうですが
実際は、ウィッグや行き場を失った小物が雑然と置かれるんだろうなあ。
そのほうがバックルームらしいかも。
広さは5畳半くらいですが
一般的な美容室のバックルームよりかはゆとりがあるかと思います。
西日がガンガンに入る部屋ですので洗濯物もよく乾きそう。
エアコンやカーテンがなかったりと
まだまだ快適とは言えないバックルームですが
少しずつ改良していこうと思います。
ちなみにbeforeは4畳半の和室と
お風呂場でした。
今考えると、お風呂場はそのまま残せば良かったなー
最近のコメント